機嫌が良さそうだと安心する
子供の感情表現が、物凄く激しい。というか、分かりやすくなってきたんかも。
楽しそうな時は、1人でウフウフ言いながら私に体当たりしてくるし、怒ると泣きながらそばにある物を、ガシャガシャー!って、乱暴にばら撒いたりする。
機嫌が良さそうだと安心するけど、そうやってキレながら物にあたれば、これほど怒って大丈夫だろうかと心配に思う。
オモチャじゃないのに、テレビのリモコンとかで遊ぶから、それを取り上げたりすると、ギャーギャー泣き出すんだもん。
そんな感じで、よく我が子に困らされてるけど、気を付けなければいけないのは、こっちも感情的にならんようにする事。
まだ幼いから、当人は言ってる意味もあんまり分からんだろうし、頭ごなしに注意すると、まるで逆効果だから。
気持ちに余裕が無いと、自分もしんどくなる。時には旦那や親に甘えるのも大切ね。